☆よろしくっ!☆

2016年4月27日水曜日

つけ麺丸和 名駅西店 嘉六つけ麺

前にも書きましたが、俺はつけ麺などというものは嫌いです。だって、ラーメンって、熱々のスープに熱々の麺がひたっていて、ふうふうはぁはぁ言いながらそれをずず~っとすする、そのダイナミズムこそが魅力だと思うからです。それに、ラーメンは汁の美味さを楽しむのが第一だと思っています。ですので、麺と汁がセパレートしているというのはどうしてもダイナミズムに欠けるし、それにせっかくの汁をケチられているようで納得がいかないのです。それで同じ料金取るわけでしょう。どうしても納得がいきません。(いやむしろラーメンより高いことさえ屡だ)
ですが、つけ麺というものが絶対にラーメンに劣るかというと、そうではない。それは、「麺と汁の温度差を楽しむ」ことが出来る、という一点において、つけ麺にはアドヴァンテージがあるということだ。要するに、コメダ珈琲の「シロノワール」的な美味しさがあると思うんですよね。だから、キンキンに冷えた麺に、アツアツの汁、この条件が満たされていれば、つけ麺もそう悪いもんではない、と思うのです。

俺は、つけ麺のアドヴァンテージはその一点に尽きると思っています。だから、温度差を充分に楽しめるほど麺が冷やされ、また汁が熱されていれば、それだけでそのつけ麺は良いものだと評価できるのですが、残念ながら、そんな簡単な条件をすら満たしてくれるつけ麺屋は、ほとんど無いのです。俺の知る限りでは、名駅のRくらいしかない。(千種はいまいちです。)

さて、俺の、つけ麺に対する嗜好基準は上記の通りです。
ですので、有名なお店のつけ麺なら、さぞかしその条件を満たしてくれるのではないか、と期待してしまうのですが・・・この丸和って、今でこそブームは落ち着きましたが、一時期はものすごい人気でしたよね。どんだけ並ぶんだって感じで。俺はそういう店は避けているので、あまりこの店は食指が動かなかったのですが、今じゃ名駅といえばビルヂングけいすけのほうに並んでいて(なんでこんなクソな店に並ぶのか甚だ疑問ですが)この丸和の名駅店も、それなりに人気とはいっても、何十分も並ばないと食えないってほどではなくなりました。
まあ、だから、一度行ってみようと思いました。



嘉六つけ麺 ¥770

並盛りと中盛りが同一料金だというので、勿論中盛りです。
ほら、見た目もなんとなく、ワクワクしないでしょ。麺と汁がセパレートしてるのって。
そう思うのって、俺だけかなあ?
まあ、いいや。とりあえず麺だけを1本ちゅるっと。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?

こ、これは、






ぬ・る・い



ヌ・ル・い



温・い!



シ昷・しヽ ーーーーーっ!!




うぇ~~~っ!なんなんだよこれはっ!

おいおいおいっ。こりゃひでぇなんてもんじゃねーよ。
最初、何かの間違いかと思ったぜ。もしかして、間違えてあつもりを出されたか?とか。
でも、あつもりならこんな生温かいわけじゃなくて、もっと熱々のはずだろう?それに、さっき確かに、茹で上がった麺を水で冷やしてたよなあ。ってことはつまり・・・・・・
これがデフォルトってことか。うわぁー。ひっでえったらありゃしない。

これだけぬるい、いやむしろ、生温かいと、食感もへったくれもあったもんじゃない。
何のコシも弾力も無く、ふにゃふにゃ、テロテロにだれた麺。これを、こんなに沢山食えってか?おいおい、これは拷問だぞ?俺は拷問を受けるために770円もはたいたってぇのか?もはやイジメだよ、これは。
しかも、追い討ちを掛けるように、このつけ汁がまた、ぬるいのである。石鍋風の容器の見た目に騙されちゃいけない。いくら石鍋に入れられているからって、ヌルいもんはヌルいのだ。

食べる前は、この嘉六つけ麺は丸和つけ麺とはちがってあっさりとしたつけ汁で云々、とか書こうと考えていたんだが、このあまりにひどすぎる麺を目の当たりにして、もはやそういう問題など気にかけている場合ではない、と感じた。
まあ、しかし、温度のことをあえてひとまず置いといて、このつけ汁の味そのものに関して言うなら、あっさりと言ってもさほどあっさりしていない。勿論つけ麺の汁だから、しょっぱいのは当然なのでいいのだが、しかし、やたらと酸っぱいのと甘いのには閉口した。
この甘ったるさは、いわゆる俺が散々嫌っている、あの「名古屋らしいイヤミな甘ったるさ」だ。少量の味醂と大量の砂糖(あるいは果糖ぶどう糖液糖)と、おそらくは大量の化学調味料で味付けされているのだろう。これでは、ダシがどんなに良くても、汁全体が全く生きない。まるで、出来の悪い冷やし中華のような味だ。もちっとマシな味付けが出来ないものか。

しかし、そんな問題は、このひどい麺のぬるさと食感、それにこの汁のヌルさに比べたら、ほんの些細な問題だと言えよう。
こんなにぬるくてふにゃふにゃした麺を、これまたぬるくて甘ったるいつけ汁につけて食べる・・・・
こんなもん、旨いわきゃねぇだろうがっ!
ぷんぷん。


漫画「ラーメン発見伝」に、こう書かれています。クリックで拡大しますので、一読して頂きたい。




芹沢さん「巷に溢れるつけ麺は、厳密に言うとつゆも熱くないし、麺もさして冷たくない。常温の醤油ダレを、ラーメンの時の半分程度の量のスープで割って作るつゆは、最初からぬるめだ。麺の冷やしも甘い店が多い。」
「・・・だからこそ、つけ麺はぬるくマズい。」

(「ラーメン発見伝」第5巻より引用)


この「ラーメン発見伝」第5巻、巻末の発行年を見たら「2001年12月1日初版第1刷発行」だそうだ。2001年ってえと、15年前だぜ。15年前に書かれたマンガですでにもう論議されていたような問題を、今現代のプロのラーメン店が未だに解決もせずにほったらかしておいているだなんて、全く憤慨ものです。
ましてや、そこら辺に溢れる凡庸なつけ麺屋ならいざしらず、「丸和」ですよ。名古屋随一の人気店じゃないですか。こんな、名古屋のつけ麺を代表する店がですよ、いくら支店だからといって、15年前のマンガに書かれていたようなことを全く踏襲、改善できていないだなんて、名古屋のお店っていったいどんだけ怠慢なんだ、ってことでしょ。
これなら、セブンイレブンの冷凍つけ麺かなんかを買ってきて、俺が調理したほうが、数段美味いですよ。まず袋に書いてある通り作って、麺を冷やすときに、冷凍庫の氷を使って、氷水で冷やすのです。冷やし終わった後は麺をざるにあげたまま、上に氷を数個散らしておく。そして、汁のほうは、器をチンチンに温めておいて、沸騰したお湯で割る。念のため、アツアツになった汁をさらにレンジにかけるとなおよし。
勿論市販の冷凍品だから、汁も麺も味は貧弱だけど、それでも温度差という、つけ麺に関してもっとも重要な観点から見ると、少なくとも「丸和」のよりは俺の作ったやつのほうが数段旨いぜ。
プロが市販冷凍麺に負けてどーすんだよ。どうせ、この「丸和」、氷水なんか使ってないだろ?気温で温度が上昇した水道水で冷やしただけだろ?ひっでぇ仕事だよな。プロ失格。
こんなんが人気店?まじで名古屋人の味覚、どーなってんのよ、って話。こんな店が、いろんな雑誌に載り、数々のブロガーたちが賞賛し、名古屋のラーメン好きな人たちが行列を作る。マジで名古屋人、アタマおかしいんじゃないのか?もはや、舌バカなんじゃないの、ではなくて、ただ単に頭が馬鹿なんじゃないのかって思うのだ。だって、いくらなんでも、いくら情報に踊らされるからといって、こんなひっでぇつけ麺をありがたがって行列まで作るだなんて。本当に、頭がいかれてるとしか思えない。


今日の評価は、文句なしの:   0。ゼロ。零。無印!


ああ。まあ多少はすっきりした。あまりにもヒドイもんを食わされて腹が立ってしょうがなかったのだ。でもこうやって書いて、多少は鬱憤が晴れるのだから、ブログってのもなかなか、悪いもんではなかろう。
美味しいものや素晴らしい人に出会って、その感激を伝えるのも大変結構なことだが、それ以上に、ひどい食べ物やキモいオタクに出会って不愉快な思いをしてしまった時、その鬱積を思いっきりぶちまけることこそ、ブログをやる醍醐味だと思うのである。
一人で家にこもって愚痴をいくら言ったって、だれも聞いてくれないから気は晴れないし、とあるチャンネルに書くと「じゃあお前の美味いと思う店を挙げろ」といちいち言われて面倒だし、食べログに書いたら即効で消されてかえって鬱憤が溜まる。
その点、ブログなら、みんな見てくれるし、以前の記事で自分が旨いと思う店もあらかじめ書いてあるし、勝手に削除されることもないから、気を晴らすのにはとても最適だ。これ以上に気が晴れることとなると、マズイものを食わせてくれた店の当の店員やキモイオタクに面と向かって直接文句を言うことしかない。確かに、これが一番気が晴れる。でもそれやっちゃうと、傷害事件に発展しかねないし、やはり身の安全の保証が第一だから、なかなかそうするわけにもいかないのだ。
小心者と呼んでくれてかまいません。

つけ麺 丸和 名駅西店
名古屋市中村区亀島2-11-1 日興ビル1F
11:00~14:00
17:30~21:00
定休日:火曜日、第3月曜日


3 件のコメント:

  1. 本当にこの店のつけ汁はゲロ甘ですよね。
    こんなクソ不味い店に行列が出来るのが、心底理解できません。

    返信削除
    返信
    1. >匿名さん
      そうですよね。ああよかったー。同じように思う人、俺だけじゃなくて。ゲロ甘、激ぬる、全くいいとこ無しです。

      削除
  2. 人生初体験の、つけ麺を本店で食べた感想は糞が付くほど不味かったです。ドロドロゲロスープ最悪!
    美味しいって言う人の味覚が

    返信削除

ラーメンの話や女の子の話などなんでもどうぞっ☆